林士平
Rin Shihei
人生を変えた10冊
-
アラビアの夜の種族KADOKAWAComment豪奢な文体に心地よく酔える本。
-
火星の人早川書房Comment科学と人類への信頼と、可能性を探し続ける勇気に、奮い立たされる作品。
-
クライマーズ・ハイ文藝春秋Comment失われつつある「記者」の美学に、強烈な切なさを感じることが出来ます。
-
獣の奏者講談社Comment優しさと、真っ直ぐな信念のたどり着く先が必ずしも大きな意味で正しいとは言えないことを、教えてくれました。
-
コンビニ人間文藝春秋Commentシステムの一部になることは、ある種のセラピー。
-
ザリガニの鳴くところ早川書房Comment最貧困の産まれ、環境の過酷さに負けず、強く強く生き抜いた女性の物語。
-
新世界より講談社Comment洗脳が社会を安定化させてはいるが、真実を見つめることでしか未来は切り開けない。
-
夏の朝の成層圏中央公論社Comment定期的に読み返したくなる、バカンスのような遭難生活。
-
二年間の休暇福音館書店Comment少年に冒険への憧れを植え付けてくれる名作。
-
バトル・ロワイアル幻冬舎Comment美しくて、心地よい、綺麗で楽しい、殺し合い。
書店情報
動画のロケ地となった本屋はこちら!
有隣堂 アトレ恵比寿店
- 住所
- 東京都渋谷区恵比寿南1-5-5 アトレ恵比寿5F
- 営業時間
- 10:00〜21:00
- 定休日
- なし
- サイト
- https://www.yurindo.co.jp/store/tokyo-ebisu/
僕にとって、本屋は「あそび場」。本を読んでる時って遊んでるような感覚なんですよね。旅行に行ったり、飲みに行ったりするのと近い感じで。何か新しい遊びを探すぞ!みたいな気持ちで、ひょいと出会いにいくところです。